鶏舎作りを再開する予定でしたが、
あいにくの雨で只今家で待機中です
私はずっとやらななければと思っていた
ショップカード作りに精を出し、

主人は明日オーチョに送られてくるヒヨコたちを
中雛になるまで育てるすみかを作りました

こたつを改造して作った『寝枠』は
体温が下がると弱ってしまうヒヨコたちをしっかりと暖めてくれます
しかも床は籾殻とヌカとお水を混ぜて発酵させてつくった
自然の床暖房!
発酵している熱は約45℃ほどあります
ただこの『寝枠』を作っている場所は
茨城からやってきた5羽のニワトリと烏骨鶏の小屋の中なのですが、
ヒヨコが育つまでの当分は野宿生活を送ってもらいます
ごめんね・・

明日は南国市にある宅急便の集荷場にヒヨコをお迎えに行って来ます